展示 やります
「 gradation -天色- 」
2021.12.5 open studio
2021.12.11-12 exhibition
12:00-19:00
入場無料
Gallery SixZaemon
埼玉県戸田市新曽2431
(電車)JR埼京線 戸田公園駅・戸田駅から徒歩20-25分
(バス)バス停 新曽口・新 曽氷川神社から徒歩1分
(車)首都高5号線 戸田南出口から車で6分
今回は予約制になっています。来場される際は下記よりご予約をお願い致します🙇
https://023-sixzaemon.peatix.com
今回展示するギャラリーは築50年ほど2階建ての空きビルのアートスペース。
open studioで公開制作、exhibitionで完成された作品を見ていただけたらと思っています。
空間を布で埋め尽くします。
アクセサリーや小作品、ZINEの販売もする予定です。
展示のテーマを考えている時に
空間を埋め尽くせる ひとつの景色が作れるんじゃないかなって思ってね
移りゆく時間 色 グラデーション
みんなが わかやすいテーマがいいなと なんとなく思って
空の色が浮かんだ
「空色」って展示のタイトルに入れると 晴れた空のような青を想像する人が多いんじゃないかと思い、別の言い方を探したのですよ。
そうして出てきたのが「天色(てんしょく)」
天色(あまいろ)っていう青の色もあるけどね 空色よりはメジャーじゃない、、、はず
言葉遊びは好きじゃないんだけど 今やっていることが「天職」であってほしいと思うと同時に「転職」を考えたりもしてしまう そんな時期
「しっかりしてるよね」「大丈夫そう」「活動してて偉いね」って言われることがまあまああるんですけど、今を生きていくのに必死です。全然ちゃんとした生活なんてできていない。仕事も全然ないけど 作ることをやめられない自分がいることが情けなくもある。
もっと器用に生きることができればよかったのに。
不安定だけど 創作には 負のスパイスが程よくあるといい笑
今 私に 作品たちに 会いに きてくださいな
きまぐれな色たちと 待ってます。
023