個展が終わって2週間 休む間もなく出展準備やイベント現場、怒涛のGWが過ぎてやっと落ち着いてブログが書けます。 もうだいぶ前のことのようにも感じる。 現在は6月11日19:00まで展示作品とZINEを通販してるので 来れ…

個展が終わって2週間 休む間もなく出展準備やイベント現場、怒涛のGWが過ぎてやっと落ち着いてブログが書けます。 もうだいぶ前のことのようにも感じる。 現在は6月11日19:00まで展示作品とZINEを通販してるので 来れ…
途中空いた時期もありますが、7年ほど母校の大学で助手をしていました。 一応染色とかグラフィックとかね 受け持っていたんです。 アーティストの仕事がメインなので、週1・2くらいでしたが お世話になりました。 今日全部の仕事…
文章を書くときって数日引き篭もって時間のあるときじゃないと書けなかったりする。 1月中旬から最近まで 結構怒涛の日々だったので 1月末にやった展示のことを今こうしてまとめることができる。 今回は ねのうわさ のフラワーア…
実際に作品を見てほしい ふれてほしい そういった機会を増やそうと 展示やPOPUPを増やした2022年でした。 POPUPは基本対面販売なので、来てくれた方の反応や色々と話せることが楽しいです。 ただ 「通販やってますか…
デザフェス!! 久しぶりの参加でした。 今回はSブース2つの合同出展。 小作品の展示とアクセサリーを並べました。 小さいキャンバス作品たち。 並べるとよりかわいい。 南棟って初めて参加したのですが、アクセサリー作家の人た…
リニューアルしたのは先月なのですが HPに残しておきたくて今更ブログ書いてます。 リンクはこちら https://023.thebase.in/ BOOTHからBASEにしました。 BOOTHのアプリ版が終了するというタ…
来年は 自分の年 やめたらいいんじゃないかと 何度も思ったけど つくり続けることをやめられないまま ずっと生きている 布と肌の表現を追求し 諦めたキャンバスと絵具に触れてみる また 走り出す 強く 色を放つ &n…
自転車欲しいな〜と地味に思っていたのですよ。 でも電車しか使わないし優先順位低いし…と2年くらいは過ぎた笑 ボディメンテでお世話になっているお姉様がですね「旦那が新しい自転車買うって言ってさ〜古いのは捨てろって言ったのよ…
あけましておめでとうございます もっとハッピーな色合いになる予定だったんだが…テヘ 2021年は よく生きてたなと思う 新しい出会いもたくさんあり コロナになってから会ってなかった人たちとまた少しずつ会うこともあったり …
写真は下手の横好き マクロ撮影とか反射するものが好きで カメラを選ぶ基準も「マクロ撮影ができるか」で決めることもよくある。 (そしてiPhone13proに変えた) 最近は人を撮る練習をしている。 人物の瞬間を切り取るの…