ずっと伸ばしていた髪を切った 赤くして 強く でも 女性らしくありたい なんて思ってた時期もあったな コロナ禍になって 誰も会わない日々が続いて 見た目がどうでもよくなって ふと 黒に紛れたい って思う様になった それで…

ずっと伸ばしていた髪を切った 赤くして 強く でも 女性らしくありたい なんて思ってた時期もあったな コロナ禍になって 誰も会わない日々が続いて 見た目がどうでもよくなって ふと 黒に紛れたい って思う様になった それで…
ある事柄と次の事柄との間の時間 そんな日々です。 次が決まらず ずっとスキマにいるような。 毎年 誕生日にブログ書いてたんだけど 何書こうかね笑 ってなってる 最近は 特に「大人」ってことを叩きつけられるようなことが多い…
自分から あか がなくなりました 長年トレードマークのようにしていた赤髪をやめましたん。 (プロフ写真撮り直してなくてずっとアイコンは赤いままだけど) 似合いすぎて「赤い髪が地毛」って言われてきたり「アーティストっぽいね…
カメラを買いました。 初めて 自分で カメラを買いました。 いつもはカメラ好きの父親から借りてるものしか使ってないので、とりあえずあるもので撮ってるのですが、持ち歩きやすくていい感じのが欲しくて。 FUJI…
手放すのが惜しくて 残しておいたけど 自分がいざ纏うとなると全然似合わなくて もし大事にしてくれる人がいたらその人の 手元にあるのが一番いいんじゃないか って  自粛期間中に猛烈に部屋の掃除をしたせいか 手放したいもの…
ぼやぼやと 染める色を作るとき 思っていることを書きたくなって 綴る 私にとっての 青 は とても自由な色 好きだなあと見上げた空も 綺麗だなと思った海も すぐ流されていってしまう その瞬間に「綺麗だ」と思った色は 流れ…
「作品撮り」 作った写真を映像に収めるのは 自分の中では大きく分けて3つある まずは個人・企業から依頼される撮影 こういったものを作りたいからボディペイントできる人を探している。とか 染色作品を見てコラボ…
10年ぶりくらいにPCを新調しました。 歴代Macを並べてみたらグラデーションになったw キーボードがペラッペラだ。変換キーも違う。Touch Barって何よ笑 ってなりながら練習も兼ねてブログを書いてみる。 初代買った…
作る 発信する 見てもらう 手に取ってもらう 展示やイベントもなく 作品も直接見てもらう機会もないので SNSで写真をアップしたりする日々 販売ルートが通販しかないのでお知らせが多くなって 少し 心苦しさを…
頭の整理のためにブログに綴る イベントとか撮影予定が全部飛んだので 当日になると「あーー今日はこのイベントの日だったな」とか「このデザインでペイントとか衣装とか、、、」って思ってしまって 何か見てもらえる機…