実際に作品を見てほしい ふれてほしい そういった機会を増やそうと 展示やPOPUPを増やした2022年でした。 POPUPは基本対面販売なので、来てくれた方の反応や色々と話せることが楽しいです。 ただ 「通販やってますか…

実際に作品を見てほしい ふれてほしい そういった機会を増やそうと 展示やPOPUPを増やした2022年でした。 POPUPは基本対面販売なので、来てくれた方の反応や色々と話せることが楽しいです。 ただ 「通販やってますか…
デザフェス!! 久しぶりの参加でした。 今回はSブース2つの合同出展。 小作品の展示とアクセサリーを並べました。 小さいキャンバス作品たち。 並べるとよりかわいい。 南棟って初めて参加したのですが、アクセサリー作家の人た…
来年は 自分の年 やめたらいいんじゃないかと 何度も思ったけど つくり続けることをやめられないまま ずっと生きている 布と肌の表現を追求し 諦めたキャンバスと絵具に触れてみる また 走り出す 強く 色を放つ &n…
新宿マルイANNEXで開催されているマルイクリエイターズマーケットにB期間(6月3日〜9日)で参加してきました! 絵描きさんが多いかなと思っていたので「場違いでは…どきどき…」みたいな感じでしたが、俺…どこ行っても同じジ…
最近ふと 「暇だな〜」 「そうだ イベントに出よう」 と思い立って、出展できそうなイベントを探して新橋、下北沢とアクセサリーやZINEを持って出展してきました。 私にしては珍しく晴れ…!降水確率50%からの晴れ、もしくは…
公開展示からの 撮影(スチール・ムービー・メイキング) 展示2日間 盛り沢山の日々 あっという間に終了していしてしまいました。 023が染める 天色 いかがでしたか? 天から地 朝から夜へ の グラデーション  …
展示 やります 「 gradation -天色- 」 2021.12.5 open studio 2021.12.11-12 exhibition 12:00-19:00 入場無料 Gallery SixZaemon 埼…
布がひらひらしているだけの動画撮りました。ただのお遊び。 新しく作った本「ひとりごと」の装丁の布と同じものを使っているので 本を開いて あふれる 心境…いや 頭の中だな と思いながら最初と最後に入れてみました。編集知識や…
小さな本を作りました。 https://artist023.booth.pm/ ハガキサイズくらいの ちいさな本です。 写真集といっていいのか ZINEといっていいのか なんだかしっくりこなくて小さな本っていうことにしま…
委託販売をしてくれる場所が2店舗、通販にも新作を追加したので こちらにまとめます。 colourz 御茶ノ水店さん http://colourz.jp/shoplist/ アクセサリー、Tシャツやバッグ、小物入れを置かせ…