2025年2月28日〜3月16日

木場公園で開催される「花と光のムーブメント」

ねのうわささんが制作するオブジェ装飾の一部に携わらせていただきました。

 

”春の息吹”

流木を土台に生けられた桜やアーティスティックに彩られた花壇を覆う八角形の立体フレームに、染め布を使っていただきました。

染め布に映る光と影、布越しに見える桜や植物もとても素敵でした*

 

昼間はこんな感じ

昼間の方が布の色味がわかるのですが、夜になると一気に雰囲気が変わって幻想的に。

イベント中は点灯時間の16〜19:30まで中に入ることができました。

 

”桜の舞”

春の息吹を囲う木に装飾をしました。
春の訪れを感じさせる春風や桜吹雪をイメージした小さな光が舞い踊る光の演出するオブジェ。

透け感の違うオーガンジーを染めた布を使っていただきました。

昼間の色味

制作にはこれが一番大変でした。

オーガンジーをまっすぐに切っていく作業、果てしなすぎて
お手伝いさんも心折れるくらいでした笑

 

ふれあい広場にある木のランプシェードも作らせてもらったり

カフェ装飾にタペストリーも染めさせていただきました。


大きさもそうですが、量も過去最大の製作量でした。

素敵なイベントに携わることができて勉強にもなりましたし、ステップアップできたのかなと実感しています。

 

ありがとうございました。

 

 

Design & Flower @nenouwasa
Photo petaphotostudio
elements_tsp

 

023